このガイドラインは、「アイカツアカデミー!」ファンの皆様がコンテンツを応援される目的で創作される、ファンアート、漫画、動画、コスプレ衣装などのファンメイドコンテンツの制作、共有等に関するガイドラインです。株式会社バンダイ(以下「当社」といいます。)は、ファンの皆様の創作活動を応援しており、安心してご活動をいただきたく、このガイドラインを制定いたしました。
※本ガイドラインは、「アイカツアカデミー!」の二次創作を許諾するものであり、以下のシリーズのキャラクター、楽曲、及び各種コンテンツは、本ガイドラインの対象外となりますので、ご注意ください。
「アイカツ!」「アイカツスターズ!」「アイカツフレンズ!」「アイカツオンパレード!」「アイカツプラネット!」
また、上記コンテンツを含む、「アイカツアカデミー!」が、コラボレーションや、タイアップをするキャラクター及び各種コンテンツについても、対象外となります。
■ファンメイドコンテンツ(全般)ガイドライン
当社は、以下に記載された内容を守っていただく限り、個人(法人及び個人事業主を除きます。)の創作活動において、「アイカツアカデミー!」ファンの皆様が自由にファンメイドコンテンツを制作し、ご共有いただくことについて、著作権侵害を主張しません。
但し、コンテンツに何らかの変更を加えることなくそのまま利用する(再配布)ものや、単に改変することを目的としたもの、営利目的と当社が判断したものは、本ガイドラインの対象外となります。
ファンメイドコンテンツの公開にあたっては、適用される法令、規則や利用プラットフォームの規約その他規定を遵守して行ってください。
なお、ファンメイドコンテンツ制作にあたり、「アイカツアカデミー!ファンメイドコンテンツ支援ページ」よりカードフレームをダウンロード頂けます。ファンメイドコンテンツに利用する際は、「FAN MADE CARD」の文字は消さずにご利用ください。
公開されたファンメイドコンテンツについては、配信・動画のサムネイルとしての利用や、SNS等において取り上げることがございます。その際、ファンメイドコンテンツを編集または改変させていただくことがございます。また、その際、ファンメイドコンテンツ制作者様のお名前(アカウント名を含む)等を合わせて表示させて頂く可能性がございます。
【禁止事項】
ファンメイドコンテンツの作成にあたり、次のような表現を伴うものはお控えください。
- 公序良俗に反するもの
- 宗教的、政治的信条の主張や、差別・ヘイト表現等
- 公式と誤信、誤認を招く情報の示唆や拡散するもの
- 第三者の権利を侵害するもの、名誉や品位等を傷つけるもの
- 当社または当社のコンテンツ等(所属タレントを含みます。)のイメージを損なうもの
- その他当社が不適切と判断するもの
なお、コンテンツの切り抜き動画、その他の動画、音楽利用に関しては後述のガイドラインを合わせてご確認ください。
【注意事項】
- ・このガイドラインによって、当社は皆様に対して何らの保証を提供するものではありません。また、ファンメイドコンテンツの制作、共有、又はその他の利用によって起きうるあらゆる事象について責任を負うのは、これらの制作、共有、又はその他の利用を行ったご本人であり、当社は、一切の責任を負いかねます。
- ・このガイドラインは「アイカツアカデミー!」に含まれるあらゆる知的財産権の移転を意図したものではありません。
- ・このガイドラインに違反する形式または態様で制作・共有されたファンメイドコンテンツにつきましては、当社による当該ファンメイドコンテンツが投稿されたプラットフォームに対する削除申し立て等の措置を実施する場合がございます。
- ・投稿されたファンメイドコンテンツについて、このガイドラインに準拠するものであるか否か、又は法令上認められる範囲のものであるか否かの個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
- ・このガイドラインは変更することがあり、変更後に制作されたファンメイドコンテンツには、変更後のガイドラインが適用されます。
■切り抜き動画に関するガイドライン
「アイカツアカデミー!」関連の映像コンテンツを用いて「切り抜き動画」を作成する場合は、ファンメイドコンテンツ(全般)ガイドライン及び以下のガイドライン(以下「切り抜きガイドライン」といいます。)をご確認ください。なお、動画内における楽曲の利用に関しては、後述の音楽利用に関するガイドラインをご確認ください。
- ・切り抜き動画内に、当社が著作権その他権利を保有(許諾を含みます。)していない、第三者のコンテンツが含まれる場合は、当該コンテンツ権利者の利用規約等を遵守してください。なお、当社から第三者の利用規約等の解釈について個別に回答することはございません。
- ・メンバーシップ限定動画やチケット制ライブ動画その他の有料コンテンツについては、当該有料コンテンツにおいて特別に許可がなされていない限り、切り抜き動画の作成は禁止となります。
- ・ライブ配信に関しては、アーカイブが公開されるより前の切り抜き動画投稿は、禁止となります。
- ・その他、別途当社が指定する動画に関しては、切り抜き動画投稿を禁止する場合がございます。
- ・上記に関して、切り抜き動画の内容、サムネイルその他事情により、削除手続きを行うことがございます。
【共有に際して】
切り抜き動画の共有にあたっては、切り抜き動画概要欄の冒頭に、下記の情報を明記してください。
- 切り抜き動画の元となった動画(以下「元動画」といいます。)のURL
- 当社の指定するハッシュタグ #デミカツ切り抜き
- 元動画のタイトル
※制作・投稿した切り抜き動画について、コンテンツID等の登録を含む自己の著作物としての自動識別機能の登録は禁止させていただきます。
■その他の動画に関するガイドライン
切り抜き動画を用いない動画を作成する場合は、ファンメイドコンテンツ(全般)ガイドライン及び以下のガイドライン(以下「その他の動画に関するガイドライン」といいます。)をご確認ください。なお、動画内における楽曲の利用に関しては、後述の音楽利用に関するガイドラインをご確認ください。
【共有に際して】
切り抜き動画を用いない動画の共有にあたっては、動画概要欄の冒頭に、下記の情報を明記してください。
- 公式サイトのURL
- 当社の指定するハッシュタグ #デミカツ切り抜き
【収益化について】
切り抜き動画以外の動画は、上記の遵守に加えて、投稿プラットフォームの利用規約、動画に含まれる第三者コンテンツ権利者の利用規約等その他関係する規約に抵触しないことを前提に、YouTube、ニコニコ動画その他の動画共有サイトが提供するパートナープログラムやクリエイタープログラム等を活用した広告収益を含むいわゆる収益化機能をご利用頂いて差し支えありません。但し、当社及び当社が指定する第三者が登録しているコンテンツIDが含まれている場合、収益化をご利用頂けない場合がございます。
■音楽利用に関するガイドライン
提供する音楽コンテンツを利用する際には、以下のガイドライン(以下「音楽利用ガイドライン」といいます。)をご確認ください。
【対象楽曲】
音楽利用ガイドラインの対象は、アイカツアカデミー!のアイドルが歌っているオリジナル曲(以下「対象楽曲」といいます。)のみとなります。以下の<対象楽曲リスト>に記載されている楽曲が対象となります。
対象楽曲については、カバーソングとしての「歌ってみた」等のファンメイドの楽曲(以下「ファンメイド楽曲」といいます。)を制作することができます。但し、楽曲のアレンジを含む編曲、歌詞等の改変は、許諾いたしません。
※制作・投稿したファンメイド楽曲ついて、コンテンツID等の登録を含む自己の著作物としての自動識別機能の登録は禁止させていただきます。
<対象楽曲リスト>
音楽利用に関するガイドラインの対象となる楽曲は、以下の通りです。
「満開!エリオント」
【作詞・作曲】草野華余子 【編曲】瀬名航(SOVA)
「アコガレスカイ」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】大畑拓也
「Peek-A-Boo!!」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】RINZO
「きらー☆ちゅーん」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】やしきん
「ホップ・ステップ・ポップコーン」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】大畑拓也
「幻想ナイトメア」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】eba
「HAPPY REFLECTION」
【作詞・作曲】ZAQ 【編曲】EFFY
「brilliant starlight」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】eba
「Shiniest Key」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】高尾奏之介
「童話の中のエトセトラ」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】eba
「自称最強ヒーロー」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】大畑拓也
「コトノハメロディー」
【作詞】稲葉エミ 【作曲・編曲】やしきん
【共有に際して】
ファンメイド楽曲の共有に際しては、下記のクレジット表記をしてください。
<記載例>
曲:「満開!エリオント」
【作詞・作曲】草野華余子 【編曲】瀬名航(SOVA)
なお、「歌ってみた」等の楽曲二次創作用の公式インスト音源として、「アイカツアカデミー!ファンメイドコンテンツ支援ページ」よりダウンロードしてご利用いただくことができます。
演奏や、SNS・共有サイトへ共有をする場合などは、楽曲使用の目的や内容に応じて、一般社団法人日本音楽著作権(JASRAC)や株式会社NexToneなどの音楽著作権管理者または権利者に対して適切に権利処理等が行われていることを確認してください。
2024年 7月16日 制定
2024年 7月22日 改定
2024年 8月26日 改定(「アコガレスカイ」をDLコンテンツに追加)
2024年 8月31日 改定(「Peek-A-Boo!!」をDLコンテンツに追加)
2024年 11月2日 改定(「きらー☆ちゅーん」をDLコンテンツに追加)
2024年 11月9日 改定(「ホップ・ステップ・ポップコーン」をDLコンテンツに追加)
2024年 11月16日 改定(「幻想ナイトメア」をDLコンテンツに追加)
2024年 11月30日 改定(「HAPPY REFLECTION」をDLコンテンツに追加)
2025年 1月4日 改定(「brilliant starlight」をDLコンテンツに追加)
2025年 2月8日 改定(「Shiniest Key」をDLコンテンツに追加)
2025年 3月1日 改定(「童話の中のエトセトラ」「自称最強ヒーロー」「コトノハメロディー」をDLコンテンツに追加)